利用規約
本利用規約(以下「本規約」)は、「退職のミカタ」(以下「本サービス」)を利用される全ての方(以下「ユーザー」)に適用されるものとします。本サービスを利用することで、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用範囲)
- 本規約は、本サービスの提供条件および利用に関する運営者とユーザーの権利義務関係を定めるものです。
- 運営者がウェブサイト上で掲載する個別規定、ガイドライン、注意事項などは本規約の一部を構成します。本規約と矛盾が生じた場合、特段の定めがない限り本規約が優先されます。
第2条(定義)
- 本サービスとは、ユーザーの退職給付金申請に関する情報提供およびサポートを行うサービスを指します。
- 運営者とは、本サービスを提供する「退職のミカタ」運営事務局及び法人を指します。
- ユーザーとは、本サービスを利用する個人または法人を指します。
第3条(禁止事項)
ユーザーは、本サービス利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 虚偽または不正確な情報を提供する行為
- 違法行為または犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 運営者または第三者の権利を侵害する行為
- 本サービスの目的外利用や不正アクセス行為
第4条(サービス内容および保証の否認)
- 運営者は、ユーザーが本サービスを利用することによって得られる結果についていかなる保証も行いません。特に、退職給付金(傷病手当金・失業給付)の受給可否や受給額については責任を負いません。
- 本サービスで提供する情報は一般的な法令や手続きに基づくものであり、個別の法的アドバイスを継続的に提供するものではありません。
- 本サービスは、行政機関への申請代行を行うものではなく、必要な手続きについての情報提供およびサポートに限られます。
第5条(免責事項)
- ユーザーが本サービスを利用することで生じた損害について、運営者は一切の責任を負いません。
- 天災地変、通信回線の障害、その他運営者の責に帰さない事由により本サービスの提供が中断または停止された場合、運営者は責任を負いません。
- ユーザーが提供した情報の正確性や適法性について運営者は保証せず、それにより発生した損害について責任を負いません。
第6条(個人情報の取り扱い)
運営者は、ユーザーの個人情報をプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
第7条(契約解除およびサービスの停止)
- ユーザーが本規約に違反した場合、運営者は通知なく本サービスの提供を停止または契約を解除することができます。
- 運営者は、ユーザーへの事前通知なしに本サービスを終了または変更することができます。
第8条(損害賠償)
ユーザーが本規約に違反したことにより運営者に損害が生じた場合、運営者はユーザーに対しその損害の賠償を請求することができます。
第9条(規約の変更)
- 運営者は、必要に応じて本規約を改定することができます。
- 改定後の規約は、運営者が適切と判断する方法で通知し、通知後にユーザーが本サービスを利用した場合、改定内容に同意したものとみなします。
第10条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規約は日本法に準拠し、解釈されるものとします。
- 本サービスに関する紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
附則
本規約は2024年11月25日から施行します。